
ホーム
ニュース
広島西ロータリークラブ概要
ロータリークラブとは?
カレンダー
会報
ロータリー講座
関連リンク
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
2月10日(土)、当クラブの青少年インターアクト委員会がお世話をしている、広島修道大学協創高校インターアクトクラブの皆さんとパン作りを体験してきました。 | ||
スクロールします
![]() | クラブ概要 |
![]() |
![]() |
国際的な活動も活発で、台南ロータリークラブとは姉妹クラブ、また、世界初のロータリークラブであるシカゴロータリークラブとは友好クラブの関係にあります。
![]() | 会長運営方針 |
![]() |
2015-2016年度会長 金本 善行
![]() | 組織 |
諸活動を行うクラブの組織を紹介します。
![]() | 活動計画 |
当年度の活動計画の一部を紹介します。
![]() | 会報 |
毎週発行される会報をご覧ください。 (ここをクリック)
![]() | 40年の歩み |
発足から2010年までの40年の歴史を紹介します。
![]() | ポール・ハリスが植えた「友愛の木」 |
![]() |
![]() | 鈴峯女子高等学校インターアクトクラブ |
![]() |
インターアクトクラブの募金で設立されたバングラディシュの「スズガミネ校」 |
(インターアクトクラブについてはこちら)
![]() | 弥山クラブ - 世界に繋がる同好会活動 |
|
広島西ロータリークラブには11の同好会が存在し(2013年7月1日現在)、これは日本のロータリークラブで最多です。会員の和気あいあいとした雰囲気から活発な奉仕活動が生まれるのです。
スクロールします
![]() | ロータリークラブの誕生と成長 |
「善き仕事だけがロータリーのすべてではない。善き仕事とはその裏に秘められた何物かの表現に過ぎない。ロータリーの善い仕事の裏には目に見えない力がある。それは善意の力だ。」
(「My Road to Rotary」より創始者ポール=ハリスの言葉)
![]() | 「ロータリーの目的」 |
「ロータリーの目的(旧「ロータリーの綱領」)」は、ロータリーの目的と会員の責務について述べた声明です。
![]() | 四つのテスト |
「四つのテスト」は、ロータリアンがその言動の指針として、特に職業上の倫理基準として常日頃自問自答するものです。
![]() | ロータリアンの行動規範 |
ロータリアンが遵守すべき行動規範であり職業上の規範に重点が置かれています。(2014年10月改訂。変遷の歴史はこちら。)
![]() | 国際ロータリー(RI)のテーマ |
![]() |
(世界へのプレゼントになろう)
2015-16年度RI会長 K.R. “ラビ” ラビンドラン
(世界に30,000以上ある各ロータリークラブは米国にある国際ロータリーのメンバーです。各クラブは国際ロータリーの定める最低限の方針のもと、独自性を発揮して活動しています。国際ロータリーのテーマは各年度の国際ロータリー会長が世界のロータリークラブとその会員に向けて発表するメッセージです。)
![]() | RI2710地区ガバナーメッセージ |
![]() |
2015-16年度RI2710地区ガバナー 東 良輝
(国際ロータリーのメンバーである各ロータリークラブは、管理の便宜上、その所在地によって全世界にある約500の地区にまとめられています。当クラブは国際ロータリー第2710地区に属しています。各地区のガバナーは国際ロータリーの役員として地区内クラブの指導と監督を行います。)
スクロールします
2025年 | 5月 | | ||||
| | | | |
2025年 | 6月 | | ||||
| | | | |
![]() | ・・・ RI2710地区 在広RC共通行事 |
![]() | ・・・ 広島西RC行事 |
![]() | ・・・ 例会プログラム |
![]() | 2016年6月 |
2262号
2263号
2264号
■ロータリー財団地区補助金奨学生 三澤志織さん挨拶
■卓話:「ロータリーと親睦活動について」 柴田 脩司君
■卓話:「ロータリーと親睦活動について」 柴田 脩司君
■第18回理事会報告
■連続出席100%: 長谷川君(38年) 木本君(11年) 村上君(5年)
卓話:「戦略計画検証について」 戦略計画検証特別委員会 斉藤 昭一委員長
「電力・都市ガス小売り全面自由化の動向」 蓼原 泰蔵君
■連続出席100%: 長谷川君(38年) 木本君(11年) 村上君(5年)
卓話:「戦略計画検証について」 戦略計画検証特別委員会 斉藤 昭一委員長
「電力・都市ガス小売り全面自由化の動向」 蓼原 泰蔵君
■退会挨拶: 山下 秀雄君 渋谷 勝治君
■
■
2265号
■RID2710グループ7次年度曽里ガバナー補佐ご挨拶
■広島西RC鍵を香川会長に引き継ぎ
■委員長退任挨拶
■理事役員退任挨拶
■一年間の会報を振り返る
■広島西RC鍵を香川会長に引き継ぎ
■委員長退任挨拶
■理事役員退任挨拶
■一年間の会報を振り返る
![]() | 2016年5月 |
2259号
2260号
2261号
■新会員:石山 成之君、北村 和之君
■米山奨学生カウンセラー委嘱状の伝達:豊岡 博夫君
■社会・青少年奉仕強調プログラム:2015年度インターアクト部活動報告
■米山奨学生カウンセラー委嘱状の伝達:豊岡 博夫君
■社会・青少年奉仕強調プログラム:2015年度インターアクト部活動報告
■マルチプル・ポール・ハリス・フェロー襟ピンの伝達:香川 基吉君(第1回)
■卓話:「ゴールドの最新情報」中岡 弘夫君
■卓話:「ゴールドの最新情報」中岡 弘夫君
■臨時理事会
■卓話:「2016規定審議会結果検討会議 クラブ運営に関わる主な決定事項の確認と見解討議」RID2710地区代表議員 諏訪 昭登
■卓話:「2016規定審議会結果検討会議 クラブ運営に関わる主な決定事項の確認と見解討議」RID2710地区代表議員 諏訪 昭登
![]() | 2016年4月 |
2255号
2256号
2257号
■第14回理事会報告
■卓話:「日本における母子の健康」 井原 俊彦君
■卓話:「日本における母子の健康」 井原 俊彦君
■夜間例会並びに会員懇親会
■RID2710 2016-17年度地区大会全員登録のお願い 実行委員長 緒方 俊平氏 地区大会副幹事 福田 浩氏
■第15回臨時理事会
■新会員企業従業員例会招待 広島電鉄(株) 椋 和之氏 戸田建設(株) 福戸山 正明氏
■連続出席 三浦 信夫君(35年) 香川 基吉君(20年)
■新会員卓話: 瀬崎 敏正君 江川 雅典君
■第15回臨時理事会
■新会員企業従業員例会招待 広島電鉄(株) 椋 和之氏 戸田建設(株) 福戸山 正明氏
■連続出席 三浦 信夫君(35年) 香川 基吉君(20年)
■新会員卓話: 瀬崎 敏正君 江川 雅典君
2258号
■「新会員推薦者のための認証プログラム」新会員推薦者に襟ピン裏当ての贈呈: 梶本 政明君 松岡 幹太郎君
■米山奨学生グエン・ティ ミン ツーさん紹介
■新会員卓話:柳原 邦典君 田原 真一郎君
■米山奨学生グエン・ティ ミン ツーさん紹介
■新会員卓話:柳原 邦典君 田原 真一郎君
![]() | 2016年3月 |
2251号
2252号
2253号
■ロータリー財団ベネファクター認証状の伝達:原 敬君
■卓話:「今年のカープ」プロ野球解説者 達川 光男氏
■卓話:「今年のカープ」プロ野球解説者 達川 光男氏
■第12回理事会報告
■創立46周年記念夜間例会
■創立46周年記念夜間例会
■卓話:「新会員卓話」 隅田 高士君 「認知症家族の責任について」 小田 清和君
2254号
■ロータリー情報委員会「ロータリーの原点とは?」 諏訪 昭浩 副委員長
■卓話:「大人の発達障害」 医療法人社団 日域病院 理事長・院長 日域 広昭氏
■卓話:「大人の発達障害」 医療法人社団 日域病院 理事長・院長 日域 広昭氏
![]() | 2016年2月 |
2248号
2249号
2250号
■新会員に会員証等贈呈:江川雅典君、久保雅義君、田原真一郎君
■新会員紹介
■新会員卓話:佐久間昭男君、山縣浩一君
■新会員紹介
■新会員卓話:佐久間昭男君、山縣浩一君
■第10回理事会報告
■国際奉仕部門クラブフォーラム:「『平和と紛争』について」ジョン・エゼオン氏
■国際奉仕部門クラブフォーラム:「『平和と紛争』について」ジョン・エゼオン氏
■第11回臨時理事会報告
■卓話:「インターシティーミーティングの決起大会 −今年のIMについて−」 IM実行委員長 香川基吉君
■卓話:「インターシティーミーティングの決起大会 −今年のIMについて−」 IM実行委員長 香川基吉君
![]() | 2016年1月 |
2244号
2245号
2246号
■米山記念奨学会 米山功労者感謝状の伝達:第7回 諏訪 昭登君 (第5回)新原 靖君
卓話:「年男放談」刀禰 明君 垂井 俊郎君
卓話:「年男放談」刀禰 明君 垂井 俊郎君
■台南RCからの年賀状披露
■R財団ポール・ハリス・フェロー認証状及び襟ピンの伝達:西原英治君 加藤博基君
マルチプル・ポール・ハリス・フェロー襟ピンの伝達:第1回 教蓮幸生君 村上智君 第2回 川西祐二君 沖清君 第4回 小島謙介君 第5回 三浦信夫君
■新会員推薦者に襟ピン贈呈: 原敬君 金本善行君
■第8回理事会報告
■蓮則出席記念品贈呈: 25年 荒谷壽一君 5年 中山敬一君 柴田脩司君
■卓話:「年男放談」 上野純一君 「〜猿(申)にこだわった話〜」香川基吉君 篁宣之君
■R財団ポール・ハリス・フェロー認証状及び襟ピンの伝達:西原英治君 加藤博基君
マルチプル・ポール・ハリス・フェロー襟ピンの伝達:第1回 教蓮幸生君 村上智君 第2回 川西祐二君 沖清君 第4回 小島謙介君 第5回 三浦信夫君
■新会員推薦者に襟ピン贈呈: 原敬君 金本善行君
■第8回理事会報告
■蓮則出席記念品贈呈: 25年 荒谷壽一君 5年 中山敬一君 柴田脩司君
■卓話:「年男放談」 上野純一君 「〜猿(申)にこだわった話〜」香川基吉君 篁宣之君
■第9回臨時理事会
■卓話:「年男放談」 小田清和君 井下健君
■卓話:「年男放談」 小田清和君 井下健君
2247号
■卓話:「職業奉仕部門クラブフォーラム」 松岡(輝)委員長
![]() | 2015年12月 |
2240号
2241号
2242 2243合併号
■新会員に会員証等贈呈:瀬崎 敏正君 柳原 邦典君
■米山奨学会 米山功労者感謝状の贈呈:(第1回)笹野 正明君 諏訪 昭浩君 (第2回)原 敬君 香川 基吉君 松岡 幹太郎君 村上 智亮君 豊岡 博夫君 (第4回)荒谷 壽一君 (第5回)川西 祐二君 (第6回)古屋 憲次君 金本 善行君 上野 純一君
■新会員紹介
■卓話:「外科の今とこれから」福田 康彦君
■米山奨学会 米山功労者感謝状の贈呈:(第1回)笹野 正明君 諏訪 昭浩君 (第2回)原 敬君 香川 基吉君 松岡 幹太郎君 村上 智亮君 豊岡 博夫君 (第4回)荒谷 壽一君 (第5回)川西 祐二君 (第6回)古屋 憲次君 金本 善行君 上野 純一君
■新会員紹介
■卓話:「外科の今とこれから」福田 康彦君
■園尾 恵三君 12月10日誕生日(90歳 卒寿)につき花束贈呈
■米山記念奨学会特別寄付金の累計が39,343,750円となり、米山功労クラブとして感謝状が届く。(100万円毎で第39回)
■第7回理事会報告
■連続出席35年 安部 憲明君に記念品贈呈
■年次総会
■卓話:同好会の紹介
■米山記念奨学会特別寄付金の累計が39,343,750円となり、米山功労クラブとして感謝状が届く。(100万円毎で第39回)
■第7回理事会報告
■連続出席35年 安部 憲明君に記念品贈呈
■年次総会
■卓話:同好会の紹介
■梶 泰起君 退会挨拶
■渋谷 勝治君 12月17日誕生日(88歳 米寿)につき花束贈呈
■卓話:「障害のある子ども達が、幸せに暮らすために」広島市社会福祉事業団広島西部子ども療育センター園長 小川 裕子氏
■夜間例会並びに家族同伴懇親会
■渋谷 勝治君 12月17日誕生日(88歳 米寿)につき花束贈呈
■卓話:「障害のある子ども達が、幸せに暮らすために」広島市社会福祉事業団広島西部子ども療育センター園長 小川 裕子氏
■夜間例会並びに家族同伴懇親会
![]() | 2015年11月 |
2236号
2237号
2238号
■第5回理事会報告
■ロータリー財団委員会強調プログラム 「ロータリー財団の意義と財団への協力のお願い」 前橋 寛委員長
■ロータリー財団委員会強調プログラム 「ロータリー財団の意義と財団への協力のお願い」 前橋 寛委員長
■第6回理事会
■夜間例会並びに会員懇親会
■夜間例会並びに会員懇親会
■連続出席100% 古屋君(22年) 金本君(20年) 渋谷君(10年)
■卓話:2014−15年度青少年交換派遣学生留学報告 原 正宕君 鈴木 亜朱利さん
■卓話:2014−15年度青少年交換派遣学生留学報告 原 正宕君 鈴木 亜朱利さん
2239号
■子ども見守りジャンパー感謝状拝受
■卓話:「みんなで守ろう子どもの安全 〜安全・安心なまちづくりを目指して〜」広島市教育委員会 学校教育部 健康教育課 保健・安全係 指導主事 伊藤 謙一氏
■卓話:「みんなで守ろう子どもの安全 〜安全・安心なまちづくりを目指して〜」広島市教育委員会 学校教育部 健康教育課 保健・安全係 指導主事 伊藤 謙一氏
![]() | 2015年10月 |
2231号
2232号
2233号
■新会員:蓼原 泰蔵君
■卓話:米山奨学委員会 強調プログラム「米山月間に思う」 米山奨学委員会 福田 康彦委員長 「平和の大切さ」米山奨学生(広島西南RC) チャン・レー・ティさん 広島西南ロータリークラブカウンセラー 山下 幸彦さん
■卓話:米山奨学委員会 強調プログラム「米山月間に思う」 米山奨学委員会 福田 康彦委員長 「平和の大切さ」米山奨学生(広島西南RC) チャン・レー・ティさん 広島西南ロータリークラブカウンセラー 山下 幸彦さん
■職場訪問例会 「ひろしま美術館」に込められた想い 垂井 俊郎君
■第4回理事会報告
■当クラブ初の地区補助金活用プロジェクト 電動車いす寄贈の報告
■新会員卓話:野嶋 説夫君 南條 滋君
■当クラブ初の地区補助金活用プロジェクト 電動車いす寄贈の報告
■新会員卓話:野嶋 説夫君 南條 滋君
2234号
2235号
■卓話:「広島県内の若者の結婚観 (アンケート調査から)」一般財団法人ひろぎん経済研究所 理事 調査部長 谷口 康雄氏
■地区大会
■新会員卓話:「中国の商道徳」西原 英治君 「板金塗装の話」宍戸 剛君
■新会員卓話:「中国の商道徳」西原 英治君 「板金塗装の話」宍戸 剛君
![]() | 2015年9月 |
2228号
2229号
2230号
■青少年交換派遣学生 楠木 亜朱利さん帰国挨拶
■卓話:「広島県教育の現状及び今後の取り組み」広島県教育委員会事務局教育部 高校教育指導課長 吉村 薫氏
■卓話:「広島県教育の現状及び今後の取り組み」広島県教育委員会事務局教育部 高校教育指導課長 吉村 薫氏
■第3回理事会報告
■連続出席100% 日域君 山木君(35年) 浜井君(26年) 豊岡君(23年) 山下君(1年)
■卓話:「ベトナムの教育現状と課題」 広島修道大学商学部教授 Nguyen Duc Lap氏
■連続出席100% 日域君 山木君(35年) 浜井君(26年) 豊岡君(23年) 山下君(1年)
■卓話:「ベトナムの教育現状と課題」 広島修道大学商学部教授 Nguyen Duc Lap氏
■敬老の日に因んで3名に記念品贈呈: 園尾君(卒寿 90歳) 渋谷君(米寿 88歳) 山下君(還暦 60歳)
■卓話:会報雑誌・広報委員会強調プログラム「ロータリーの友」紹介 香川 浩史君
■卓話:会報雑誌・広報委員会強調プログラム「ロータリーの友」紹介 香川 浩史君
![]() | 2015年8月 |
2225号
2226号
2227号
■中村哲朗グループ7ガバナー補佐挨拶
■新会員推薦者7名へ襟ピンの贈呈
■広島修道大学附属鈴峯女子高校インターアクトクラブ活動報告及び上期育成費贈呈
■卓話:「原爆被爆70年のヒロシマ 平和都市その理念・哲学と使命どう継承する」 濱井君
■新会員推薦者7名へ襟ピンの贈呈
■広島修道大学附属鈴峯女子高校インターアクトクラブ活動報告及び上期育成費贈呈
■卓話:「原爆被爆70年のヒロシマ 平和都市その理念・哲学と使命どう継承する」 濱井君
■台南RCよりお礼状
■2010-11年度ロータリー財団奨学生 湯本 隼士さん挨拶
■連続出席100%: 藤田君30年 中村君25年 川西君25年 上田君15年
■卓話:会員組織部門強調プログラム「新会員勧誘パンフレットについて」 職業分類・会員増強委員会 諏訪(昭浩)委員 「会員増強を考える」会員選考委員会 小島委員長
■2010-11年度ロータリー財団奨学生 湯本 隼士さん挨拶
■連続出席100%: 藤田君30年 中村君25年 川西君25年 上田君15年
■卓話:会員組織部門強調プログラム「新会員勧誘パンフレットについて」 職業分類・会員増強委員会 諏訪(昭浩)委員 「会員増強を考える」会員選考委員会 小島委員長
■ガバナー公式訪問
■ロータリー情報:「ロータリーの奉仕理念を表現する2つのモットー」 諏訪(昭浩)副委員長
■ロータリー情報:「ロータリーの奉仕理念を表現する2つのモットー」 諏訪(昭浩)副委員長
![]() | 2015年7月 |
2221号
2222号
2223号
■会務報告:会員手帳の訂正等
■新年度理事役員及び委員長就任挨拶
■新年度理事役員及び委員長就任挨拶
■開庁時間:地区予算について
■RI第2710地区2015-16年度ガバナー補佐 中村 哲朗君 就任挨拶
■RI第2710地区2015-16年度ガバナー補佐幹事 斉藤 昭一君 就任挨拶
■第1回理事会報告
■2014-15年度決算報告 前年度会計委員会 中岡委員長
■2015-16年度予算報告 会計委員会 松岡(幹)委員長
■2015-16年度RIテーマについて ロータリー情報委員会 斉藤委員長
■RI第2710地区2015-16年度ガバナー補佐 中村 哲朗君 就任挨拶
■RI第2710地区2015-16年度ガバナー補佐幹事 斉藤 昭一君 就任挨拶
■第1回理事会報告
■2014-15年度決算報告 前年度会計委員会 中岡委員長
■2015-16年度予算報告 会計委員会 松岡(幹)委員長
■2015-16年度RIテーマについて ロータリー情報委員会 斉藤委員長
■青少年交換受入学生ジョーイ君 帰国挨拶・記念品贈呈
■青少年交換派遣学生 原 正宕君 帰国挨拶
■取り切り戦表彰
■卓話:「広島県の現状について」 山下君 「広島のホテル環境」 林田君
■青少年交換派遣学生 原 正宕君 帰国挨拶
■取り切り戦表彰
■卓話:「広島県の現状について」 山下君 「広島のホテル環境」 林田君
2224号
2220号
■夜間例会並びに会員懇親会
■会長就任挨拶
■前年度正副会長幹事に記念品贈呈
■新会員に会員証、ロータリーバッジ、四つのテスト及びロータリアンの行動規範を贈呈:野嶋君、西原君、南條君、佐久間君、宍戸君、山縣君
■前年度正副会長幹事に記念品贈呈
■新会員に会員証、ロータリーバッジ、四つのテスト及びロータリアンの行動規範を贈呈:野嶋君、西原君、南條君、佐久間君、宍戸君、山縣君
スクロールします
![]() | 2008-09年度RI第2710地区ガバナーメッセージ |
2008−09年度に当クラブから選出された諏訪昭登ガバナーのメッセージ集です。(「ガバナー月信」からの抜粋)
![]() | ロータリー概論 |
有意義なロータリー活動を行うためには、ロータリーが100年余に及ぶ歴史の中で築き上げてきた哲学、理論の正しい理解が必要です。ここでは、新会員だけでなく長年の会員もロータリーについて学ぶためのツールを提供します。
![]() | ロータリーの歴史年表 |
1905年の設立から2013年までのロータリーの歴史年表です。ロータリー文庫からも入手可能です。
![]() | ロータリーに関する基礎的資料集 |
ロータリーに関連する基礎的な資料を集めてあります。
![]() | RI規定審議会 |
国際ロータリー(RI)の規定審議会はRIの立法機関で、RIの組織規定を改正する権限を有します。3年に1度、4月から6月にかけて、できれば4月に開催されます。決定に対して反対を表明することもできます。(2010年の場合は2010年8月30日までに規定書式で行う。)参考までに2013年の立法案反対表明書式を掲載します。
(詳しくは手続要覧第17章 「規定審議会」参照)
![]() | 2013年規定審議会決定に伴う変更事項 |
スクロールします
お問い合わせ | |||||||||
|
例会案内 | ||||||
|
Copyright © The Rotary Club Of Hiroshima West. All Rights Reserved.
ホーム
ニュース
広島西ロータリークラブ概要
ロータリークラブとは?
カレンダー
会報
ロータリー講座
関連リンク